2011年 12月 19日
Christmas wreath 作品 その2

Nさんの素敵なタワーマンションのお玄関に飾ってくださいました。白いフワフワのリボンがよくはえています。
今年は息子の小学校の時の親友のママMちゃんがお友達Nさんをレッスンに誘っていらしてくださってから、Nさんがまた色々な方をご紹介くださいました。
懐かしいメンバーとの交流はとても嬉しく、人とのご縁や絆を感じられた一年でした。
これからも末永く宜しくお願いいたします。
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 19日
Christmas wreath 作品 その1

明るいお部屋に可愛いリースがマッチしてます!
よかった~♪
Yちゃんは同じマンションに住んでいましたが、お引っ越しをされて三鷹から毎月通ってくださっています。
元々器用な方なのですが、とても熱心なのでお花の上達も早いです。
また来年も楽しみにお待ちしてます!
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 18日
クリスマスフラワーレッスン キッズクラス
今年はお習いごとが忙しくて時間がどうしてもあわないとのことでしたので、お家で楽しんでいただけるようにプリザーブドフラワーのキットをご用意させていただきました。
色々な花材を入れて自由にアレンジメントを楽しんでいただけるようにとの思いをこめて用意させていただきました。
そして出来上がった作品がこちらです。

可愛く上手に出来上がりました

今度、実物を拝見させてもらいますね!
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 16日
「出産お祝い」プリザーブドフラワーアレンジメント

ピンクのゆりかごの花器にあわせた可愛らしいアレンジメントが出来上がりました♪
心より女の子の赤ちゃんのご誕生をお喜び申し上げます。
喜んでいただけたかしら~???
お正月レッスン受付中です。
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 16日
クリスマスフラワーレッスン
レッスンが終わって油断したのか、胃腸炎になりしばら~くおとなしくしておりましたが、すでに復活しております。
8日のレッスンでお作りいただいた作品のご紹介です。

A.Oさん 毎年クリスマスはツリーをチョイスされるので、今年も自由にお作りいただいております。きれいに出来ました~!

K.Kさん 初めてレッスンにいらしてくださいました。手際もよく、センスもよく素敵な仕上がりです。

Y.Kさん お友達からご紹介いただいたYさん。初レッスンでしたがとてもお上手でした。

K.Tさん 毎年ツリーやキャンドルをお作りいただいていたので、8年くらい通ってくださっているのにフレッシュモミリースは初めてでした。きれいな土台を作り、美しく飾り付けられました。

A.Hさん リボンを下につけました。モミの使い方が少なめでしたが、軽やかなリースです。

M.Wさん お喋りしながらも手を動かし、きれいなリースが出来ました。
この日のレッスンは息子の幼稚園の時からのお友達ママ4人と初めていらしてくださったお2人の美人で素敵な生徒さま。
まー、かしましい(おばちゃんトーク炸裂)の中でのレッスンとなり、初参加のお二人には申し訳なかったかしら...と思っておりましたが「楽しかったです」とおっしゃってくださりホッとひと安心。
また次回のレッスンでお会いできるのを楽しみにしております!
お喋りは中学生の子供たちについての情報交換やら幼稚園の話しやら美味しい食べ物の話しやら...、楽しいひと時でした。
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 07日
お正月のプリザーブドフラワーアレンジメント
数量限定(残り3個)となりますが、「お正月のアレンジメント」を用意させていただきました。

高さは約30cm紅白のマム・松のプリザーブドフラワーにゴールドの稲穂やタッセルなどをあしらいました。
レッスン代 ¥5,000
日時 12/15(木)・19(月)・26(月)・27日(火) 10時~12時 (その他の日時などお問い合わせください)
オーダーも承ります。
縁起を祝い今年最後の締め括りにお花をアレンジしませんか。
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 07日
クリスマスリース&ツリー・レッスン
一昨日のクリスマスフラワーレッスンの作品です。

M.Wさん どこから見てもよいようにオーナメントの飾り付けをしました。トピアリーの形もきれいです。

R.Kさん 去年作ったリースのゴールドのオーナメントを今年のリースに加えたいとのことで選んだこちらのおリボン。さらにゴージャスなリースになっているでしょうか?

Iさん 毎年クリスマスにはリースを作りに来てくださり、エレガントなIさんにお会いできるのが楽しみです。今年もきれいなリースが出来上がりました!
この日のレッスンにいらっしゃったのは震災の被害が大きかった地域に住んでいたお友達でした。
ずっと心配していましたが被害が大きいことは確実でしたので、安易にメールも出来ずにいました。落ち着いた頃に連絡して元気でいることが分かっていましたが、やっと皆の元気な姿に会うことができて本当に嬉しかった~。
まだ一軒家のお友達は家の傾きを直したり、色々な問題があるそうです。
家族や仲間の絆をあらためて再認識した一年でしたが、手作りのリースやツリーを飾って楽しいクリスマスが迎えられることを幸せに思っています。
ありがとうございました。
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 06日
Christmas wreath lesson
この日は8年くらい通ってくださっている生徒さまたちなので、きれいな形のリース台を見事に作りあげ、思い思いにオーナメントを飾り付けてくださいました。

M.Tさん シルバーのリボンをトップでなく斜め下につけたMさん。手際よく慣れた手つきで土台作りもオーナメントの飾り付けもこなし、素敵なリースが出来上がりました。

S.Kさん バランスよくきれいなリースの土台が出来上がり、センス良い可愛いリースが仕上がりました。

M.Gさん 黙々と丁寧な作業をされて、パーフェクトなリースが出来上がりました。同じ花材でも毎年大ぶりなリースを作り上げられて、絶妙なバランス感覚が素晴らしい!
皆さん、本当に上手になりました~

次回は来年、カルトナージュでお待ちしております。
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 05日
Christmas flower lesson
今日は娘の幼稚園が3時半まで預かり保育をしてくれるので、お迎えがゆっくりでレッスン後から一人でのんびりとしています。
クリスマスフラワーレッスンの作品のご紹介です。
先週いらした幼稚園のママ友達の作品です。
皆さん手先が器用なので素敵な作品ができあがりました!

Y.Tさん 手芸やビーズが趣味のYさんは初めてお花にいらっしゃいました。手際もよくきれいに出来上がりました。次はカルトナージュでお待ちしております。

M.Kさん 生け花をやっていらしたMさんは生花とプリザーブドフラワーの違いに戸惑いながらも、生け花の経験を生かして初めてのお花を楽しまれていました。

S.Sさん Sさんはお花4作品目。きれいな形に可愛く飾り付けた素敵なクリスマスツリーが出来上がりました。

M.Yさん Mさんはハロウィンに続き、クリスマスレッスンにもいらっしゃりました。可愛いツリーに仕上がりました。お上手ですよ!
皆さま、ありがとうございました!
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

2011年 12月 01日
クリスマスリース・レッスン
この日は6人がリース、1人がツリーレッスンでした。
リースは皆さんが違うリボンを選ばれました。


K.Oさん 今日からご主人の赴任先のシンガポールへと出発されました。お忙しい時期だったのですがリースを作ってみたいとのことで参加されました。アレンジメントを習っていらっしゃいましたので、モミの土台のリースがバランスよく出来上がりました。リースはご実家に飾られるそうです。

M.Oさん カルトナージュもお花も好きな物の趣味が似ていて、色々な先生について習われていらっしゃるMさん。センスがとてもよくてお上手です。そして向上心の高さもピカイチです!

Y.Aさん 今年でリース製作は2回目のYさん。お花の扱いにもすっかり慣れ、手際よく作業されて素敵なリースが出来上がりました。遠くからいらしてくださりありがとうございます!

K.Eさん クリスマスリースはハロウィンから2回目のレッスンでしたが、そんな風には思えない、とてもきれいな仕上がりです。バランスも良いです!!!

N.Oさん いつもエレガントなNさん。オーナメントの飾りつけで少し悩まれましたが、選ばれたフワフワの白いリボンも可愛くて、時間をかけただけのことはあるとてもきれいなリースが出来ました。

M.Sさん 丁寧な作業できれいなまん丸のリースを作られました。お花もカルトナージュもとても几帳面(The A型)で、いつも私も見習わなくては~と反省しています。大雑把な先生ですがこれからもMさん宜しくお願いします。

H.Tさん 今回は一人だけツリーを作られましたが、素敵に出来上がりました~。Hさんのツリーを見て「来年はツリーにします!」と言う方もいらっしゃいましたね~。
HP OCCASIONS
ランキングに参加しています!クリックしてください。
励みになりますので、コメントもお気軽にお願いいたします~♪

にほんブログ村

にほんブログ村
