2011年 09月 22日
娘のお誕生日
娘の5歳のお誕生日でした。
パパ→息子→娘と続いた今月のお誕生月間のラストでした。
と言っても海外出張で不在の主人、テスト期間と部活の試合などで忙しい息子、3人のお祝いがきちんと出来るのは今週末と楽しみにしていましたが、台風のせいでまた延びてしまいそう...。
ささやかながらも毎回お誕生日のお祝いを家族だけでしました。


今日は娘の幼稚園での「お誕生会」もあり、朝から幼稚園に招待されて行ってきました。
皆の前で小さい頃のエピソードを親が話すという時間があったのですが、本当に2人目ってあまり覚えてなくて...。
とにかく手がかからない赤ちゃんだったし、お喋りも歩くのも早かったし、いつもお兄ちゃんの予定に振り回されて習い事に連れて行ったりしていたし、少しは心配事もあったけど可愛くて私たちにとっては癒しの子で、何を話そうかとても悩みました。
もう色々分かる年頃だから話す内容も気をつかったし~♪
明日は台風一過でお天気も良さそうなので、花材を買いに出かけます。
帰宅困難で我が家に来た姉は電車の運転が再開して、先程無事に帰りました。
昨日から今日のメニューは餃子と決めていたので、姉と娘と息子で餃子の皮を包んだり、台風のおかげで思いがけずにぎやかに楽しい夕食を過ごせました。
昨日はパパ→息子→娘と続いた今月のお誕生月間のラストでした。
と言っても海外出張で不在の主人、テスト期間と部活の試合などで忙しい息子、3人のお祝いがきちんと出来るのは今週末と楽しみにしていましたが、台風のせいでまた延びてしまいそう...。
ささやかながらも毎回お誕生日のお祝いを家族だけでしました。


今日は娘の幼稚園での「お誕生会」もあり、朝から幼稚園に招待されて行ってきました。
皆の前で小さい頃のエピソードを親が話すという時間があったのですが、本当に2人目ってあまり覚えてなくて...。
とにかく手がかからない赤ちゃんだったし、お喋りも歩くのも早かったし、いつもお兄ちゃんの予定に振り回されて習い事に連れて行ったりしていたし、少しは心配事もあったけど可愛くて私たちにとっては癒しの子で、何を話そうかとても悩みました。
もう色々分かる年頃だから話す内容も気をつかったし~♪
明日は台風一過でお天気も良さそうなので、花材を買いに出かけます。
帰宅困難で我が家に来た姉は電車の運転が再開して、先程無事に帰りました。
昨日から今日のメニューは餃子と決めていたので、姉と娘と息子で餃子の皮を包んだり、台風のおかげで思いがけずにぎやかに楽しい夕食を過ごせました。
by occasions
| 2011-09-22 00:10
| 子育て