2011年 07月 30日
日々あれこれ...
アカデミーコースからアドバンスコース修了までの間、毎週の宿題に加え、オリジナル作品の課題提出など、いつも頭のどこかでカルトナージュのことを考えて時間に追われていました。
そんなレッスンも無事に終わり、夏休みにも入り「のんびり出来るな~」と思っていましたが意外と予定をぎっしり入れていたらしく、知らず知らずのうちに体はかなり疲れていたようでした。
水曜日にお友達のお宅であった楽しい夜会もワインを飲みすぎたのか疲れからなのか?!途中で記憶がとんでしまい、一緒にいた中2の息子にフォローされながらお友達のご主人に送っていただき、十数年ぶりでしょうか...翌日夕方まで二日酔いで苦しみました。
息子はとても頼もしかったのですが「これは覚えてる?」だとか「泥酔ってあーいうことね」だとか「飲みすぎるとあーなるのか」とか色々な分析もされました。
しかしダメな母を見たからか、さらにまた息子は優しくなってます。
幼稚園の娘にも心配させてしまい深く反省。
しばしお酒は飲みません。というか飲みたくないかも。
そんな私でしたが、大切なお仲間と美味しいお料理に囲まれた素敵な時間でした。
そして他にも数年ぶりに息子の幼稚園の時からの友人ファミリーと会ったり、これまた4年ぶりくらいに香港から一時帰国した友人が遊びに来てくれたりして嬉しい日々が続いています。
来週8/2~は息子がテニス合宿でいません。
主人も海外でいないので娘と2人きりです。
のんびりしたいと思います

そして...
夏休みに主人のところへ遊びに行くことにしました。
今日旅行の手配をしてきたので、これから色々調べて楽しみたいと思います。

娘の電子ピアノがきました。
by occasions
| 2011-07-30 23:52
| 日常