2010年 07月 12日
またまた夏風邪
お友達と銀座でランチの約束があり、待ち合わせ場所へ向かっていると携帯に着信が...。
娘の幼稚園からでした。
いや~な予感は的中。「お熱がでたので、迎えにきていただけますか?」とのこと。
「今、私は出先なのですぐに帰宅します!」と伝えると、「では幼稚園から送っていきます」とおっしゃっていただき、先生が車で付き添い送ってくださいました。
朝はあんなに元気だったのに

その前の週も高熱をだし大変だったので、とても心配でした。
今回はお医者さんは流行りのお腹風邪でしょう、とのこと。
確かに2度嘔吐がありましたが、お腹をくだすこともなく、ナウゼリンの座薬一回で吐き気もおさまり食事もとることができていました。
その後、夜は熱(39.5℃くらいまで)が上がりましたが、翌朝には下がっていました。
ただ喉が痛いと言って食事が喉にしみたようですが、それも昨日にはおさまって、幸い今日は元気に幼稚園へ出かけて行きました

娘は新しくとても仲良しのお友達ができたようで、その子からお手紙や折り紙をもらって帰ってきます。
5月生まれのそのお友達は、しっかりしたひらがなを書いてお手紙をくれます。
うちの9月生まれの娘は、まだ字が書けないので(しかも覚える気ゼロ!!)絵のみのお手紙...。
年少さんでしっかりしたひらがなを書けるのは早いですよね~?!(うちが頑張らなくちゃいけないのか???)
周りでもお熱をだしているお友達がとても多いようです。
どうぞ皆様もお気を付けくださいませ

by occasions
| 2010-07-12 10:25
| 子育て